韓国経済

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    no title

    1: 20年前の日本に追いつてから言えよw@なまはげ87度 ★@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 13:45:35.34 ID:???.net
    年3%の経済成長を「高成長」と話す経済官僚が少なくない。かつては低成長とみなされた年3%の成長が今では「サプライズ実績」ということだ。韓国が低成長の泥沼に陥っている。
    輸出が真っ逆さまに落ちて、内需興しもはるかに遠い。成長の下落傾向を取り戻すほどの追求力も見られない。
    1人あたりの国民所得は2006年以降、2万ドル台から抜け出せずにいる。
    LG経済研究院は国民所得が昨年を高点に今年と来年にかけて2年連続で減ると展望した。
    韓国の国民所得は1997年の通貨危機と2008年のグローバル金融危機直後を除けば、減ったことがない。

    ◆20年の時差で日本を追いかける韓国

    このままでは成長街道をひた走って墜落した日本・ギリシャ・イタリアの前てつを踏むのではないかという憂慮が出てくる。
    独歩的技術力を礎に世界経済を導いた日本は1990年代初めから20年以上、長期停滞を体験している。
    日本政府が金利をゼロ水準に下げて財政を緩和したが壊れた成長システムを復元できなかった。
    遅々として進まない構造改革と急速な高齢化で経済活力が落ちながら「失われた20年」を送った。

    ギリシャはポピュリズム政策などを乱発した上に無理に拡張的な財政政策を展開してついに破産した。
    2009年だけでも国民所得3万ドル突破を目前にしていた国家が翌年、国際通貨基金(IMF)の初めての救済金融を受ける悲劇を演出した。
    観光業だけに依存して製造業を放置していたために国家競争力がすっかりなくなったというのが専門家たちの分析だ。

    一時はドイツ・日本と共に世界経済を牛耳っていたイタリアも急速に変化する産業構造に対応できず長期停滞に陥った。
    研究開発(R&D)を軽視した上に大規模な設備投資も適時にできなかった。
    それでも硬直した労働市場によって賃金はいち早く上昇し、国際競争力を失った。

    これら3カ国の失敗が総合的にあらわれているのが韓国の最近の姿だという指摘が出ている。
    特に日本の「失われた20年」の初期の頃と驚くほど似ていると多くの専門家が話している。
    名目経済成長率の推移や総人口増加率、高齢化傾向、金利および不動産価格の推移などさまざまな面で日本が20年余り前に歩んだ道を再び踏んでいるというのが韓国開発研究院(KDI)の分析だ。

    ギリシャを破産に追いやったポピュリズム政策も同じだ。
    韓国の国会は行政府を圧倒する権力を基に、福祉分野などでポピュリズム法案を乱発している。
    金を借りて拡張的な財政政策を展開したために来年の国家債務は初めて国内総生産(GDP)の40%を超えると予想されている。

    韓国経済を支えていた造船・鉄鋼・石油化学などの主力製造業は、中国と日本の間に挟まれて激しい構造調整の圧力を受けている。
    来年からは定年延長までも予定されている。それでも労働改革は遅々として進まない。低成果者の解雇基準の設定は、法制化ではなく政府の指針として玉虫色で過ぎさる程度にとどまった。

    ◆構造改革で競争力回復を

    ドイツは1990年の統一後、「欧州の病人」と呼ばれるほどに経済活力を失って2003年に労働市場改革を骨子とした「ハルツ改革」で復活した。

    財界と労働界が参加したハルツ委員会は失業率を低くするために雇用形態を多様化する案を出した。
    派遣・期間制など非正規職の規制を緩和して、週15時間未満働く「ミニジョブ(時間制雇用)」を大幅に拡大して際立つ成果を引き出した。
    3万ドルを超えていた国民所得が2002年に2万3680ドルまで墜落したが2007年には4万ドル台に急反騰した背景だ。

    強い中小企業の競争力も先進経済の核心要素に挙げられる。スイスは観光産業だけでなく部品・素材の中小企業を多く育成したおかげで国民所得を2万ドルから3万ドルに引き上げるのに2年しかかからなかった。

    チョ・ドンチョルKDIマクロ経済研究部長は「労働市場が柔軟で規制の少ない国々が長期停滞に陥らず先進国へと成長できた」として「韓国経済の持続成長のためには構造改革と規制緩和が模範回答」と強調した。
    http://japanese.joins.com/article/537/206537.html?servcode=300&sectcode=300
    http://japanese.joins.com/article/538/206538.html?servcode=300&sectcode=300

    ←どんなことがあろうと二度と韓国を助けてはならない!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1444020335/:

    【【断末魔韓国経済】「生き残り」までも挑戦になった韓国】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    no title
    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 20:44:16.29 ID:???.net
     造船、海運、鉄鋼など不振業種では、大企業が現金を確保するため、子会社の株式、工場、ゴルフ場などの
    資産を売却しているという。8兆ウォン(約8200億円)を超える損失を出した造船3社は、本社ビル、工場などを
    売却することで、数千億ウォンの現金を調達している。景気低迷で収益が悪化したため、カネになる資産を売り、
    債務を返済しようとしているのだ。

     韓国企業の負債比率は世界的な金融危機当時の2009年の130.6%から昨年には91.9%へと改善したが
    内実はめちゃくちゃだ。昨年時点で資産5兆ウォン(約5100億円)以上の48グループのうち現代、東部、韓進など
    23グループは負債比率が200%を超えている。30大グループ系列企業の負債は昨年末現在で1740兆ウォン
    (約178兆円)で、前年同期に比べ139兆ウォン増え、政府債務や家計債務よりも増加ペースが速い。大企業のうち、
    サムスン電子、現代自動車など収益が好調な企業とそうでない企業の二極化が進み、企業の債務問題は
    深刻さを増した格好だ。

     国際通貨基金(IMF)は先月末、「グローバル金融安定報告書」で新興40カ国の企業債務が昨年時点で
    18兆ドル(約2160兆円)となり、10年前の4倍以上に増え、世界経済のリスク要因になっていると警告した。
    2-3年前、韓国は熊津、STX、東洋など借金まみれの中堅グループがリストラに手間取り、半年に1つずつ破綻する
    「ドミノ崩壊」を目撃した。破綻大企業を放置すると、結局は国民の税金で埋め合わせをすることになり、危機が拡大する。

     しかし、現在進んでいる企業の構造調整はサムスンのハンファへの事業売却などむしろ財務構造が健全なグループが
    先導しており、経営困難の企業の姿は見えない。オーナー経営体制の韓国は自発的な構造調整が起きにくい。
    債権団も当面の損失を心配して積極的ではない。政府がオーナーや債権団の決断を待たずにメスを入れるほかない。

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2015/10/05 09:10
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/05/2015100500842.html

    ←破綻する前に金返せ!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1444045456/:

    【【断末魔韓国経済】深刻さを増す韓国大企業の債務問題】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    韓国経済
    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 12:03:10.62 ID:???.net
    <危機の韓国主力産業>すさまじい中国、恐ろしい日本(1)
    2015年10月05日11時25分
    [韓国経済新聞/中央日報日本語版]

    韓国輸出の約30%を占める電子・自動車産業が「中国発危機論」に震えている。かつて中国商品の武器は
    価格競争力だった。今は違う。消費者の目線にかなう技術まで備えたという評価だ。特に韓国の1位の輸出
    品目である半導体分野でも強大な資金力を前面に出しながら買収合併(M&A)を続けている。競争国である
    日本は政府の規制改善に後押しされて、ダメな事業を大胆に捨てて新しい主力産業を探している。このまま
    では現在の主力産業は中国に、未来の産業は日本に奪われるのではないかという懸念が大きくなっている。

    ◆「メモリー10年以内につかまる」

    半導体産業の育成に対する中国政府の意志はすさまじいほどだ。M&A市場を見ればよく分かる。中国は
    今年に入ってから世界2位のCMOSイメージセンサー(CIS)企業であるオムニビジョンを買収した。
    メモリー半導体とファウンドリー(半導体受託生産)分野世界の2位であるマイクロンとグローバルファ
    ウンドリーズにも買収提案をしたと伝えられた。毎年2000億ドル(約234兆ウォン)以上の半導体輸入を
    減らすために天文学的なお金を投資している。

    韓国の主力産業であるメモリー半導体分野でもBOE、XMCなどが進出を宣言した状態だ。

    サムスン電子とSKハイニックスがメモリー半導体の世界1・2位を強固に守っている状況で、中国発
    危機論は時期尚早だという分析もある。しかし専門家たちの考えは違う。

    ソウル大学半導体研究所のファン・チョルソン所長は「メモリー半導体の核心技術を持つ日本のエンジニアが
    今、相当数中国へと渡った状況」としながら「設計がそれほど難しくないために短期間で大規模な投資を
    すれば10年以内にも追撃される可能性がある」と警告した。スマートフォン、テレビなど完成品の状況は
    より一層難しい。わずか3年前は中国のスマートフォン市場1位だったサムスン電子が、今は5位圏外に
    押し出されたのが代表的だ。LGグループの技術開発を総括するイ・ヒグク(株)LG技術協議会議長は
    「かつては中国企業の水準が韓国よりも落ちるだけでなく消費者の期待値にも至っていなかった」とし
    「韓国と中国製品はいずれも消費者の期待値をある程度充足しており、技術よりも価格が販売に重要な
    変数」と説明した。

    http://japanese.joins.com/article/526/206526.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

    ←そもそも韓国に未来なんてないだろ!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1444014190/:

    【【断末魔韓国経済】危機の韓国 このままでは現在の主力産業は中国に、未来の産業は日本に奪われる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ニダ 火病
    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 11:20:53.75 ID:???.net
    2015年10月05日10時21分[韓国経済新聞/中央日報日本語版]

    韓国の国内産業の未来についての経済専門家たちの憂慮の程度は一般人よりもはるかに深刻だと分かった。
    経済専門家たちは今後、韓国経済を導いていく主軸の1つであるサービス産業が政府の干渉と規制などに
    よって成長できなくなっていると診断した。韓国経済新聞が一般国民1000人と経済専門家400人を
    対象に行った産業分野アンケート調査であらわれた結果だ。

    経済・経営学科教授、経済研究所の研究員、大・中小企業の役員ら経済専門家の90.8%は半導体・
    電子・自動車・造船・鉄鋼など韓国の主力産業の国際競争力が10年維持できないと展望した。主力産業の
    国際競争力の維持期間について「1年以内」という回答が0.8%、「1年以上5年以内」が42.5%、
    「5年以上10年以内」が47.5%だった。「10年以上20年以内」という回答は8.0%にとどまった。

    経済専門家たちは主力産業の競争力弱体化の主な原因として「核心源泉技術の確保が不十分」
    (32.3%)を最初に挙げた。「中国の急成長」(22.8%)、「製品の高度化水準が微弱」
    (15.5%)、「人件費上昇、円安など価格競争力の弱体化」(15.3%)、「対立的な労使関係」
    (7.5%)などが後に続いた。

    経済専門家の半分(47.8%)は、バイオ・モノインターネット(IoT)・ロボット・宇宙航空・
    医療など新しい成長産業が韓国の主力産業として成長するのに10年以上かかると見通した。「1年以内」と
    答えた人は1人もいなかった。

    経済専門家たちの大部分は主力産業が10年以内に国際競争力を失うと観測した。このまま行けば韓国の
    産業全体がグローバル市場で立つ場所を失うことになるとみているという解釈が可能だ。

    経済専門家たちは新たな成長産業の育成のために「専門担当者の養成などインフラ構築の強化」
    (37.0%)と「核心技術および知識の確保」(35.8%)が必要だと答えた。新たな成長産業の
    育成のためには政府の役割も重要だと診断した。「規制改善および制度整備」(13.0%)、「政府の
    持続的・体系的な支援政策」(10.3%)など政府の役割を強調する経済専門家たちが20%を上回った。

    経済専門家たちは医療・観光などサービス産業の成長が遅れている理由として「政府の行き過ぎた干渉と
    規制」(33.0%)を最も多く挙げた。「関連立法の処理遅延」(12.0%)や「分野別オーダーメード
    型支援の不足」(10.3%)を挙げた人も多かった。「サービスに正当な価格を支払わないという文化」を
    挙げた専門家は7.3%だった。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    http://japanese.joins.com/article/520/206520.html?servcode=300&sectcode=300

    ←10年も保つわけないだろ!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1444011653/:

    【【韓国終了のお知らせ!】危機の韓国主力産業 電子・自動車・造船、10年以内に競争力喪失】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    韓国経済
    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 23:36:05.70 ID:???.net
        英国マスコミ「試験と実際の内容が異なる」
        サムスン「節電するか明るくするかを選択」

     英国の日刊紙ガーディアンが、サムスン電子製TVの電力使用量不正疑惑を提起するとサムスン電子が事実ではないと反論した。

     ガーディアンはヨーロッパ連合(EU)の出捐研究機関である「コンプライアンTV」の未公開実験結果を引用し「サムスン電子の
    “モーション ライティング”(motion lighting)が、国際電気標準委員会(IEC)のテスト条件では明るさと消費電力を低くしているが、
    実生活視聴条件では消費電力節減効果が現れなかった」と今月1日(現地時間)報道した。 コンプライアンTVのマネジャー
    ルドルフ・ハインツが「サムスン電子が法を犯したとは言い切れないが、法の精神に反したと見ることはできる」と話したという。

     これについて排出ガス不正を行ったフォルクスワーゲン スキャンダルに例えた。ヨーロッパ連合執行委員会は家電製品の
    消費電力テストと関連したトリック主張について調査すると明らかにした。

     反面、サムスン電子は公式ブログ「サムスン トゥモロー」(global.samsungtomorrow.com)を通じて全面的に否認した。
    サムスン電子は「モーション ライティングはテスト環境だけで作動するのではなく、電力消耗と環境影響を減らせるよう実験室でも
    家庭でも作動する基本(デフォルト)セッティング」と反論した。さらに「消費者が電力消耗を減らすか、よりよい画面を選ぶかにより
    セッティングを変更できる」として、「その方法は使用説明書はもちろんウェブサイトにも出ている」と説明した。

     米国の経済専門紙フォーチュンとフォーブスは、サムスン電子の肩を持った。 4日、フォーチュン インターネット版は「世界的
    TVメーカーがフォルクスワーゲンと同じことを犯したのか」というタイトルの記事で「サムスンとフォルクスワーゲンの事態は違う。
    サムスンをはじめとするTVメーカーが不法な行動をしたという証拠はどこにもない」と書いた。 フォーブス インターネット版も
    「サムスンがTVエネルギーテストを欺いたという主張に反撃を加える」というタイトルの記事で「サムスン電子のモーション ライティングは、
    エネルギーを削減しTVを親環境的にするために設計された機能」とし「フォルクスワーゲンと違い、サムスンのこの機能はメニューに
    常に現れていて、いつでも誰でもこの機能に接近し点けたり消したりできるため」と明らかにした。

    イ・ジョンフン記者

    韓国語原文入力:2015-10-04 21:04
    http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/711376.html 訳J.S(1184字)

    ハンギョレ 2015.10.04 23:23
    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/22110.html

    ←韓国人が不正をしないわけないだろ!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1443969365/:

    【【断末魔韓国経済】サムスン電子製TVの電力使用量不正疑惑 サムスン側が反論 海外メディアを巻き込む攻防】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ホルホル ニダ

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 11:55:49.58 ID:???.net
    配信日時:2015年10月4日(日) 10時54分

    2015年9月30日、韓国メディア・韓国経済によると、世界のたばこ市場で「メード・イン・コリア」の
    たばこが注目を集めている。海外のたばこメーカーが韓国で生産し輸出する例が増えているほか、
    韓国のたばこメーカーKT&Gでは今年初めて、輸出が国内販売を上回った。

    韓国国内に自社工場を持つ韓国フィリップモリス社は30日、同社の今年(14年7月~15年6月)の
    たばこ輸出が初めて1億ドル(約120億円)を超え、前年の2倍近くに達したと発表した。輸出
    急増の要因は、ドイツからたばこを輸入していた日本が輸入先を韓国に移したことだという。
    チョン・イル同社代表は「韓国人特有のきちょうめんな製造法とシステムの整った工場管理が
    認められた」と自信をみせた。同社の韓国工場は昨年、世界50カ所にある同社工場の中で品質
    レベルが最も高いと認められている。

    一方、韓国メーカーのKT&Gでは今年上半期、海外での販売量が国内分を初めて上回り、国内の
    1.21倍ほどになった。輸出を引っ張っているのは、極細型の商品だという。

    韓国では今年1月にたばこの価格が大幅に値上げされたが、輸出は増えたという皮肉な現象に、
    韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

    「海外で韓国のたばこを吸うと、そのウルトラ高級な味と香りに改めて驚く。喫煙者は味を知っている」
    「たばこは毒だと宣伝しながら、海外で毒を売って稼いでるのが自慢か?」
    「もしかして、海外でも1+1(一つ買うと同じ物が一つもらえるサービス)をやってるのかな?」

    「海外ではいったいいくらで売ってるんだ?」
    「国内向けには値段を上げて、海外には安く売ってるんだろうな」
    「サムスンのスマホもいまいち、現代自動車も売れない中、韓国の未来の食いぶちを稼いでくれるのはたばこ輸出なのか?」

    「どの国でも、安くておいしければ買うに決まってる」
    「海外向けには材料も良い物を使ってるんだろう」
    「これが自慢して良いことなのか、よく分からない」
    「健康を考えてたばこの値段を上げた国が、外国にたくさん売れたと喜んでるなんて。情けない」(翻訳・編集/和氣)

    http://www.recordchina.co.jp/a120203.html

    ←また産地の通名化が流行ってるのか!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1443927349/:
    【【韓国経済大復活!】韓国産たばこの輸出急増、日本などからラブコール 韓国ネット「喫煙者は味を知っている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    韓国経済
    1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 15:35:17.90 ID:???.net
    不況の影響が韓国社会のあちこちで出始めている。家族や仲間と食事を共にすることを大切にしてきた文化は色あせ、
    コンビニエンスストアの弁当販売が増えたほか、生活用品をレンタルで済ます傾向が強まる。一方で、宝くじや酒・たばこの売り上げは増えている。

    韓国経済は4~6月期の大企業の製造業売上高が前年同期比で7.5%減少し、減少幅が2003年の統計開始以来ワーストになったほか、
    今年に入り9カ月連続して輸出額が前年比で減少している。そのあおりを受けて、消費も「不況型」の様相を見せている。

    ある証券会社のアナリストは韓国経済の先行きの暗さがコンビニの売り上げ好調に出ていると見る。
    その理由として、1人で安い弁当を食べる人が増えてきたことを挙げ、「不況型の消費パターンが強まり、コンビニの売上高の増加は続くだろう」と分析した。

    たばこの値上げを差し引いても百貨店や大型スーパーと比べ、コンビニの売上高の伸びは目立つ。8月の売上高は1兆5610億ウォン
    (約1600億円)で前年同月比36.9%増加した。増加幅は百貨店の5.0%、大型スーパーの6.6%を大きく上回る。

    ◇購入よりレンタル

    不況や就職難の影響は、モノを買うよりもレンタルで済ませる人が増えていることにも表れている。
    これまでは高級ブランド品や自動車、家電などが主にレンタルの対象だったが、最近は大学生などの若者を中心に衣料などを借りる人が多いという。

    実際に、衣料と靴、かばん、化粧品の販売額は3カ月連続で減少している。統計庁によると、8月の衣料販売額は前年同月と比べ9.7%落ち込んだ。

    ◇消費に異変

    その一方で、今年上半期の宝くじの売り上げは前年同期比9.2%増の1兆7700億ウォンに上った。
    酒とたばこの販売も増えている。今年7~9月の1世帯当たりの酒・たばこの月間平均消費額は3万2496ウォンで、
    統計を取り始めた03年以降で最も多かった。

    衣料などの支出を減らして、宝くじに夢を託し、酒・たばこでストレスを発散させる国民が増えていることになる。
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2015/10/04/0800000000AJP20151004000600882.HTML

    ←この調子で次は他人の残飯あさりだな!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1443940517/:
    【【断末魔韓国経済】 不況で韓国人の生活荒廃 コンビニ弁当食べて宝くじに夢】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ホルホル ニダ
    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 09:49:25.96 ID:???.net
    韓国は「FTA(自由貿易協定)先進国」だ。世界1位、2位の経済大国である米国と中国をはじめ、
    締結済みまたは交渉が進行中のFTA相手国・地域は60余りと他国に比べ抜きん出ている。

    だが、日本とのFTA(日本側名称:日韓経済連携協定〈EPA〉)については官僚も企業家もそろって気乗りしない様子を見せている。

    彼らの言い分はこうだ。
    「日本とFTAを結んだところで、製造業の競争力がけた違いの日本から製品が韓国に流入してくるばかりで、対日貿易収支がさらに悪化し、
    経済的な実益がない。反日感情のため国会での批准もラクダが針の穴を通るくらい難しいだろうから、わざわざ苦労して結ぶ必要はない」

    世界市場や中国市場で好調なサムスン電子、現代自動車、アモーレパシフィック、イーランドなどの韓国企業も、
    日本市場では苦戦していたり事業をたたんだりしているのだから、こうした主張も一見正しそうに思える。

    ならば、これからも日本とのFTAを避け続けたり、現政権が構想する韓中日FTA締結という便法を使ったりするのが最善の策なのだろうか。

    私の考えは正反対だ。韓日FTAを一日も早く締結して韓国経済に活力を吹き込み、競争を活性化させるべきだ。
    韓日FTAによって得るものの方が失うものより圧倒的に多いのだ。

    まず、韓国の2.5倍の人口、4倍の面積を持つ先進国の日本市場を有利に攻略できるようになるのは大きなメリットだ。
    これは需要の減少に苦しむ韓国企業にとって、大きなチャレンジであり、チャンスだ。

    ある人は韓国の対日平均関税率が日本の対韓平均関税率より3倍ほど高いことを挙げ、
    韓国の機械・自動車産業などが日本に市場を明け渡し、日本企業に従属することになると主張する。果たしてそうだろうか。

    1998年に日本文化を開放した際には「韓国が倭色(和風)文化で覆いつくされる」といった悲観論が強まったが、
    それから10年以上たち、J-POPは退潮した一方、K-POPは世界的なヒットカルチャーになった。

    また「米国の経済植民地になる」との反対論があった韓米FTAの場合、発効1年目の2012年は韓国の対米貿易黒字が152億ドル
    (現在のレートで約1兆8000億円、以下同じ)だったが、昨年は250億ドル(約3兆円)に膨らんだ。

    開放や危機に直面するたびに一層強くなる韓国人のDNAは、日本とのFTAというチャレンジにおいても自らを革新し、強く変わっていく力の源になるだろう。

    韓日FTAには、世界最高レベルの日本の部品・素材業、サービス業との全面的な交流拡大による技術やノウハウの習得、
    これによる競争力の向上、そして日本の対韓投資活性化といったプラスアルファのメリットもある。

    向こう10年間で9000兆ウォン(約903兆円)台と見込まれるアジアのインフラ市場に
    韓国の技術力と日本の資本(金融)がタッグを組んで進出すれば、国富増進と雇用創出が期待できる。

    安全保障面や経済面で米国・日本との結びつきを強める国際政治的な効果もある。
    特に、韓国が日本とのFTAを先に提案、推進すれば、韓国により有利な方向に交渉を持っていくこともできるだろう。

    韓日FTAは中国に対する過度な経済依存度を低下させ、韓中日の3カ国関係における韓国の地位と価値を引き上げることにもつながる。

    韓国経済における雇用問題は、大手グループがそれぞれ500-1000人ずつ年間採用人数を増やしたり、
    青年希望ファンドを設立したりするだけでは解決が難しい。

    韓日FTAに果敢に挑み、成長の足掛かりを築かねばならない。そのためにはまず、韓国人が抱える
    「日本と勝負して勝てるわけがない」という「経済恐日症」を払拭(ふっしょく)すべきだ。

    2015/10/04 05:07
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/03/2015100300317.html

    ←そんなに日本が嫌なら今すぐ国交断絶だ!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1443919765/:

    【【断末魔韓国経済】韓日FTAを阻む韓国人の「経済恐日症」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Ψ 2015/10/03(土) 23:02:31.20 ID:SiRqTAUd0.net
    中韓など新興国企業の借金2千兆円 米利上げで破綻ラッシュの恐れ IMF警告

     中国やトルコ、チリ、韓国など主要な新興国の企業の借金が、10年間で4・5倍にまでふくれあがっていることが
    国際通貨基金(IMF)のリポートで明らかになった。米国が利上げに踏み切れば借金を返せず破綻ラッシュとなる恐れがあるとIMFは警告している。

     IMFが発表した世界金融安定報告によると、主要な新興40カ国の金融機関を除く企業の借金は2014年時点で約18兆ドル
    (2160兆円)で、10年前の約4兆ドル(480兆円)の4・5倍に急増した。

     国内総生産(GDP)に占める借金の比率も約48%から74%台と26ポイント急騰している。

    中略

     巨額の借金を抱える企業のとどめとなりかねないのが、米国の利上げだ。米国が事実上のゼロ金利を解除すれば、
    新興国に流入していた資金が米国に還流し、ドル高が加速する半面、新興国通貨が暴落する公算が大きい。

     IMFは「新興国通貨の下落によって、外貨建ての借金が相対的に膨らみ、返済がますます難しくなる」と指摘したうえで、新興国の当局者に、
    企業の経営悪化や破綻に備えておくよう要請。「必要ならば破綻処理の制度を改革すべきだ」と訴えている。

     中国経済が失速するなか、新興国企業の状況は厳しさを増している。震源地の中国では、8月の中国の工業部門の企業利益は
    前年同月比8・8%減と、11年の調査開始以来最大の落ち込みとなった。

     対中依存度の高い韓国でも、米格付け大手のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が、韓国主要企業38社の格付けの平均値を
    「ジャンク(紙クズ)」と呼ばれる投資不適格級一歩手前の「トリプルBマイナス」まで引き下げたと報じられた。

     こうしたなか、イエレンFRB議長は中国経済の減速を理由の一つとして9月の利上げを見送ったが、年内の利上げに踏み切る可能性は
    残っている。米国の利上げをきっかけに中国や韓国など新興国からの資金流出がさらなる波乱を引き起こしかねない。

    全文はソースにて
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151002/dms1510021140011-n1.htm

    ←そのまま両方地獄に落ちろ!と思ったらクリック


    http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1443880951/:

    【【断末魔中韓経済】IMFが中韓に破綻警告!来年には半数の企業が倒産する韓国、来年を待たずして国家破綻か?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    svg
    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 19:45:40.03 ID:???.net
     中国やトルコ、チリ、韓国など主要な新興国の企業の借金が、10年間で4・5倍にまでふくれあがっていることが国際通貨基金
    (IMF)のリポートで明らかになった。米国が利上げに踏み切れば借金を返せず破綻ラッシュとなる恐れがあるとIMFは警告している。

     IMFが発表した世界金融安定報告によると、主要な新興40カ国の金融機関を除く企業の借金は2014年時点で約18兆ドル
    (2160兆円)で、10年前の約4兆ドル(480兆円)の4・5倍に急増した。

     国内総生産(GDP)に占める借金の比率も約48%から74%台と26ポイント急騰している。

     08年のリーマン・ショック後、米連邦準備制度理事会(FRB)や日銀、欧州中央銀行が相次いでゼロ金利や量的緩和などの
    金融政策を打ち出したことで、高いリターンを求める先進国の投資家は新興国に資金を流入させ、新興国の企業はお金が
    借りやすくなったと分析した。

     国別でみると、対GDP比で最も企業の借金が増えたのが中国で、リーマン・ショック前の07年から約25%増となった。トルコとチリが
    20%台の増加で、ブラジル、インド、ペルー、タイが10%台、そしてメキシコと韓国も10%近く増加している。

     巨額の借金を抱える企業のとどめとなりかねないのが、米国の利上げだ。米国が事実上のゼロ金利を解除すれば、新興国に
    流入していた資金が米国に還流し、ドル高が加速する半面、新興国通貨が暴落する公算が大きい。

     IMFは「新興国通貨の下落によって、外貨建ての借金が相対的に膨らみ、返済がますます難しくなる」と指摘したうえで、新興国の当局者に、
    企業の経営悪化や破綻に備えておくよう要請。「必要ならば破綻処理の制度を改革すべきだ」と訴えている。

     中国経済が失速するなか、新興国企業の状況は厳しさを増している。震源地の中国では、8月の中国の工業部門の企業利益は
    前年同月比8・8%減と、11年の調査開始以来最大の落ち込みとなった。

     対中依存度の高い韓国でも、米格付け大手のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が、韓国主要企業38社の格付けの平均値を
    「ジャンク(紙クズ)」と呼ばれる投資不適格級一歩手前の「トリプルBマイナス」まで引き下げたと報じられた。

     こうしたなか、イエレンFRB議長は中国経済の減速を理由の一つとして9月の利上げを見送ったが、年内の利上げに踏み切る可能性は
    残っている。米国の利上げをきっかけに中国や韓国など新興国からの資金流出がさらなる波乱を引き起こしかねない。

    zakzak 2015.10.02
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151002/dms1510021140011-n1.htm

    ←日本は絶対助けないから地獄に落ちろ!と思ったらクリック

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1443782740/:

    【【中韓経済崩壊】中韓など新興国企業の借金2千兆円 米利上げで破綻ラッシュの恐れ IMF警告】の続きを読む

    このページのトップヘ

    売国速報