141116-2-1

1: くじら1号 ★ 2015/09/23(水) 17:12:57.79 ID:???*.net
財新/マークイットが発表した9月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値は47.0で、2009年3月以来6年半ぶりの低水準となった。
ロイターがまとめたエコノミスト予想の47.5を下回り、8月改定値の47.3からも低下した。内需や輸出需要が
引き続き悪化し、指数は好不況の分かれ目である50を7カ月連続で下回った。

注目度の高い製造業PMI指数が予想に届かなかったことで、中国経済が想定より急速に悪化し、ただでさえ脆弱な世界経済の回復がリスクに
さらされるのではないか、との投資家の不安心理が強まりそうだ。

PMI指数を構成するサブ指数は、生産から受注、雇用まで、ほぼすべてで悪化を示した。生産指数は世界金融危機以来の低水準に落ち込み、
新規受注は8月の46.6から9月は46.0に低下し、ほぼ4年ぶりの水準となった。輸出受注は2013年半ば以来の低水準だった。
中国経済の鈍化はこの数年にわたり続いている問題だが、中国の景気悪化はここに来て、一段と注目されている。米連邦準備理事会(FRB)が
今月、利上げ見送りを決めた際、中国経済の鈍化などグローバルな要因が米経済の回復にどう影響するのか不透明、と指摘したためだ。

製造業PMIがさえない内容に終わったことで、第3・四半期の中国の国内総生産(GDP)伸び率が世界金融危機以降で初めて、7%を割り込む
可能性が高まった。一方で、中国当局が向こう数カ月で、追加利下げなどさらなる支援策を打ち出すとの期待感が強まると見られる。

エコノミストは9月の製造業PMIについて、不調ながらも若干上昇すると予想していた。昨年以来の一連の景気刺激策が徐々に効き始めているほか、
8月に閉鎖された工場の多くが再開し始めているためだ。

財新智庫のチーフエコノミスト、何帆氏は「安定化を目的とした政策が効果を上げるまでには、辛抱強さが必要だ」と指摘。「8月には財政支出が
急増しており、政府の一段の努力がうかがえる」としている。

http://jp.reuters.com/article/2015/09/23/china-economy-pmi-idJPKCN0RN06820150923

全部お前らが巻いた種だろ!と思ったらクリック
 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442995977/:

e813f3531c5ba7d03add427881cf58ea[1]

【速報】上海株「今日も暴落-5%達成!wwwwwwwwwwwwww」