99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 09:02:33.43 ID:j3EOYsf60.net
>>1
無駄に長い
毎年同じ歌歌う常連が多すぎ
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 09:24:21.24 ID:6Is+78f60.net
>>1
MCだけの問題じゃない、他にも問題が大有り
AKBとかな、踊りも歌も下手すぎ、放送事故だろ
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 09:29:55.49 ID:oAJdW3GZ0.net
>>138
MCだけの問題じゃないが、そもそも渡部をMCに持ってくるというセンスがありえない
一事が万事なんだよ
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:10:22.11 ID:LowftW6E0.net
MCだけでそこまで影響するものなんか?
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:10:44.16 ID:TNkrBkdV0.net
岡村「嫌なら見るな」
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 09:26:13.10 ID:VslD1PSZ0.net
>>3
オkムラさんフジに打撃あたえすぎだよね
当時韓流国ブーム推ししまくってたのが悪いけどいいタイミングの発言だった
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:11:34.97 ID:3wZVcWMY0.net
フジテレビってだけで…
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:11:58.62 ID:+fd13O2l0.net
富士は社長がノンセンス。交代しろよ。
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:13:11.81 ID:sEyMrSEm0.net
> ネット上は大盛り上がりに
> ネット上で『懐かしい』との声が上がりました
> ネット上では放送前から、『今回のFNSは終わった』『不人気番組の司会者が、なぜFNSを仕切るのか?』といった声が相次いでいました。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:14:25.04 ID:7qxtX6gE0.net
別にそうじゃない
ただ二人ともめっちゃ噛むな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:14:28.41 ID:kROdmRGN0.net
渡部の場違い感ハンパねえって思ったわ
お前そのポジかよみたいなw
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:15:45.72 ID:qwBIindr0.net
>>10
糞つまんないしな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:14:38.83 ID:D8x4HZROO.net
フジテレビの常識は、世間の非常識ニダ。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:15:14.45 ID:WC5k/6ltO.net
森高おばさん歌いすぎだろ?やっぱりおばさんになったらダメだった。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:15:18.90 ID:lYbbSRDA0.net
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:15:32.94 ID:szCieKkN0.net
AKBだろ
コラボで邪魔しすぎ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:15:35.42 ID:nj4yDbba0.net
ジャニエグザイルAKBというアイドル祭りに今まで観てたバカが飽きてきただけ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:18:15.14 ID:KQ4gBUqX0.net
見当違い!
草なぎが人気あったとかwチョン寄りにも程があるw
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:18:16.38 ID:RUyBs5wJ0.net
森高千里が何回も歌ったり
世間が興味のないV6をフィーチャーしたり
いかにも事務所の圧力丸出しの番組じゃソッポ向かれるわ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:18:18.29 ID:+QDH7Hq60.net
歌番組の視聴率をMCのせいにするのかw
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:18:59.56 ID:rrYy6A5I0.net
安室みたいに売れてるわりに全然テレビに出ない歌手でも出ない限り
視聴率は上がんないだろ
プレミア感、レア感がない歌手ばっかだし
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:19:36.54 ID:HNoVdqfp0.net
芸の無い自称芸人たちのカラオケ大会をテレビで垂れ流すフジテレビのメンタリティーが理解不能。
というか視聴者は不愉快極まりないのだが、
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:20:45.46 ID:w8AbPUXa0.net
笑わせんなw負因はフジテレビの韓国臭さだろ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:21:08.24 ID:sTCFR8IA0.net
渡部はどうでもいいけど、森高が不快な存在
昔から大嫌いだわ~
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:21:09.66 ID:yXmQJ3eXO.net
フジテレビだからだろ
なんでも他人のせいだな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:21:12.83 ID:7PRsFDfJ0.net
草薙のきもい声よりは渡部のほうがいいけどな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:21:15.31 ID:bCV6fQPy0.net
長時間なんだから紅白みたいに出演者順を事前に発表しろよ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:21:34.09 ID:2gMp9cx70.net
全く見なかったな
見る必要の欠片もない
その時間を有意義に過ごしました
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:21:49.74 ID:bfJYG5xn0.net
司会どうこうじゃなく
顔ぶれ見たら見なくていいのはわかるわ
シングル売り上げからしたら率を期待できるかもしれんけど
つまりはそういうことだわな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:23:35.76 ID:Gjqnx1cH0.net
嫌なら見るなでホントに興味を失われた局
なんでリストラとか、ないんだろうな~
不思議だな
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 09:12:47.19 ID:+OQykK7O0.net
>>32
フジテレビ潰れたらお台場の自由の女神の横に岡村の銅像立てるべき
岡村が唯一、人のためになることだ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:24:31.73 ID:2XrmEd4+0.net
CMで紹介したあーてぃすとさんの偏りが酷すぎる
そら1秒も見る気無くすわ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:24:41.04 ID:8Znh1O4bO.net
司会のせいじゃないしwwww
長時間の下らない生放送に飽きたんだよ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:25:16.44 ID:JhXl5Hdl0.net
水曜歌謡祭が爆死してんのにFNSもこの2人って確かに謎
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:25:31.49 ID:4zC1HGYz0.net
渡部、どんだけの実力者なんだよ?
知らない歌ばかり放送されても、ついていける視聴者は限られるんだよ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:25:34.99 ID:osfYKnUjO.net
小室はもう出すな
出しても歌わせるな
ハモってるつもりがハズレまくって放送事故レベル
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:25:38.07 ID:rBOra6/g0.net
視聴率が過去最低と贅沢を言うなフジなら3%取れただけですごい
つまらない退屈な番組を見てくれる人を大事にしなさい
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:26:32.93 ID:Qh6G+F0QO.net
残念、見れなかった
最近のテレビ番組はどうコケるか、何が駄目だったかを見る楽しみがあるw
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:27:49.96 ID:YltmCnJo0.net
フジの韓国押しを許さない
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:27:57.02 ID:XzYuKJJc0.net
水曜歌謡祭を企画したやつが戦犯っしょ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:28:25.68 ID:U5e7mMAI0.net
観た事無いが司会に責任を擦り付けるというのは違うだろう
Mステだって今や一桁らしいし、そんなもんなんだよ元々音楽番組なんてのは
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:29:26.37 ID:qCYVIGcV0.net
日本人はみなかっただけだろ。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:29:31.97 ID:t08gXrhJ0.net
今回草薙が降ろされたことをスマップ出演の時に中居辺りはなんか言った?
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:29:49.20 ID:EaL/qTp30.net
歌番組を見るか見ないかって言う基準が司会なのか
訳わからんこと言うな
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:30:35.83 ID:7eKvVQJs0.net
めざましで必死にこのダイジェストやってたけど
古い歌ばっかだったじゃん
新しいのは知らねーし、そりゃ誰も見ねえw
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:30:40.82 ID:xcJuc3vO0.net
プロデューサー変わったからやろ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:31:34.31 ID:YWZgKMlc0.net
サイゾーだから本当は「戦犯はAKB」と書きたかったのだろうが
同じ様にAKBが出まくった日テレが15.7%も取っているので矛先をMCに変えたか
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:31:58.54 ID:qCYVIGcV0.net
つい最近まで、韓国人という呼び名や、フジテレビっていう呼び名も普通の呼び名だったのに、
今では「おまえ韓国人だろ?」「おまえフジテレビの社員だろ」っていわれると、差別されている気さえする。
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:32:22.24 ID:D9CDb0YU0.net
サザン・ミスチル・安室・松・宇多田・福山・B'zクラスは無理でも
せめて倉木やMISIAを出して欲しい・・・。
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:32:30.20 ID:S6TD381F0.net
司会のせいではないだろうけどなんで渡部?なんで森高?って感じ
芸人と懐メロ歌手ってさどんなキャスティングよ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:33:12.32 ID:T89yTJCr0.net
音楽は聴くものであって観るものじゃない。って事じゃね?
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:33:14.05 ID:+zvlEpeR0.net
とりあえずギャラやっすいの掻き集めて
カバー音楽祭やってるだけだし
むかーしやってた、夜もヒッパレと何が違うのかと
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:33:14.76 ID:kbm7AGmg0.net
MCなんかで音楽番組を見るかどうか決めない
歌い手のメンツがショボいだけ
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:34:36.98 ID:YPiNUXQA0.net
フジだからだろ
2人のせいにすんな
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:36:55.62 ID:WWD+vdKq0.net
出演者が毎度毎度ワンパターンだしな
和田アキ子はいつまでたってもあの歌を恒例行事の如く歌ってるし
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:42:09.63 ID:xeKv8JDE0.net
>>60
和田アキ子がいるだけでマイナスだよな
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:36:57.05 ID:rl24eYJp0.net
確かに草彅司会だったら見たかもな
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:39:07.10 ID:19HnDrRq0.net
AKBだろww
ゴキブリのように湧いてくる
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:39:15.12 ID:/FZBTfOe0.net
芸人出るだけで見ないわ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:40:54.94 ID:eW0fijzZ0.net
MCをほっしゃんにしたら視聴率どの位下がるかな?
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/31(金) 08:41:07.91 ID:hpHIqiaS0.net
敗因はフジテレビ
コメント
コメント一覧
巻き返せ。視聴者からエール。
もっと、視聴率上がるはずだろ?wwwwwww。
ビデオ リサーチと生き残りをかけ
ロビーして視聴率を水増ししてるだろう。
細工できないデジタル リサーチ機器に変更しろよ!
いまどきアナログ測定器 使ってるところはないだろ。
高い金払っても効果が無いなんて洒落にもならん。
社長会長のら偉いさんの舵取りの所為。つまりフジの所為だな。
古くて人気の歌手が珍しく歌ってなんとか視聴率稼げるかなって程度(昔を懐かしむっていう理由で爺婆に需要がある。若者にとっては苦痛でしかない)
多様化してきてるのも要因だ
一昔前ならいざ知らず、今時新し目の歌手の歌をテレビで観て聴いてをする時代じゃない。
興味があればネットでピンポイントに調べたて曲を落として聴いたりってのがベターだ。
そもそも歌とは聴いて楽しむもので、観るものではない。
歌手に興味があるなら別途で調べる。
歌番組見る人は暇人か作業用BGMか番組関係者か、あとはジャニなりAKBなりの強烈なファン層くらいなものだ
だから、いつ何の番組やってるかなんて知らない。
大抵ネットで済むし。
岡村のよな芸人が視聴者に”嫌ならみるな”って、わざわざ教えて頂いたのでそれ以来教えを守り、我が家ではウジテレビを観ていません。
1局でも潰れりゃ、他局も少しはびびってまともになれば。と、ささやかな願いもってます。
順序や考えどころ沢山だけどさ、私のこだわりは最後は朝日新聞だと、この一点は譲れない。
日本国と日本人、亡くなった英霊を貶めた大罪は…
各々責任の所在を明らかにした上で、大罪に比した償い方をしてもらう。
願望が実現しますように(祈)
ふざけるなよ。
私の周りでは、日本報道は信じてないわ
せっせと、日本報道の捏造を広めたからね。
出来る事を、コツコツ。終わりがあると思うなよ
ラジオも聴いてた。
さよなら。
「祭りも知らない奴らが、祭りの真似事をやったんですよ!」
「なぁ~に~」「やっちまったな!」
「男は黙って農業!」「男は黙って農業!」
「感謝してこその祭りだ!」、「騙す為の狂喜祭など、祭りでは無いわ!」 「コリアンが群れて騒げば祭りとか、それは単なる詐欺の群れ、カルト宗教の集まりのようなものだ」
コメントする