116: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:27:56.26 ID:F4Q0plsg.ne
>>1
皆さん予想通りのシナリオ早くも馬脚を現せましたw
138: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:30:05.42 ID:F4Q0plsg.ne
>>1
融資が人民元なら工事の入札や資材の調達に応じてくれるのは
中共企業しか無い訳でw
159: 長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:32:36.38 ID:1CP5U8Ng.ne
>>1
本命が参加しない内に暴露とはw
209: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:39:37.79 ID:F4Q0plsg.ne
>>1
世界は大中華に平伏すアルとばかりに自信満々の観測気球記事だなw
247: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:43:30.12 ID:wQYeN4Ek.ne
>>1
みんな逃げてー
273: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:46:36.96 ID:SLs7j8wn.ne
>>1
参加した国、どうすんのこれ?w
304: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:50:36.39 ID:Ehe94Vl8.ne
>>1
(´・ω・`)
豊田商事を思い出したwwwwwww
308: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:51:06.61 ID:ubBcMlM9.ne
>>304
倉田まり子?
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:08:48.65 ID:Sn4DJSwr.ne
本音を出すのが早すぎる。
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:09:28.81 ID:zkL56UoJ.ne
各国の出資はドルで行い、AIIBからの融資と決済には元を用いるアル!
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:09:34.08 ID:tEbDZXDN.ne
さっそくウ●コを顔に擦り付けてきたな
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:09:43.74 ID:i/kAcOG8.ne
法螺奇多w
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:10:07.66 ID:Rfd7YfqA.ne
日本が参加しないとなって、ドタバタが酷いなwww
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:10:07.72 ID:M2FvDplU.ne
あ~あ早すぎだよ
追加の参加国がいなくなっちまうぞ
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:10:08.69 ID:hBevDJin.ne
基軸通貨ドルの危機だね
相当米国は焦ってるよ
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:10:11.69 ID:nh1v65Tu.ne
ほら、来たよ
切羽詰まってる
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:10:30.94 ID:N0yqX+FP.ne
ドル集めて元で融資する?
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:11:02.41 ID:buI0rFmL.ne
そりゃドルと円が参加しないと、ユーロかポンドか元しか無いけどな
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:11:26.97 ID:om3//qfJ.ne
もう、本音が出てしまうとは(ーー;
さすがに中国・・・早漏すぎる
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:11:40.20 ID:eQkDPh7m.ne
創設前に欧州各国が逃亡しちゃうぞ・・・
78: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:22:03.93 ID:NyeLnbi8.ne
>>13
イギリスとドイツは元の決済銀行の欧州窓口まざしてるから折込済み
ってかイギリスは香港の銀行通じてもう元での決済やってる
フランスは・・・・よく分からん
武器輸出絡みかな?
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:11:47.52 ID:4i3QDH4Y.ne
ドルで集め人民元をバラ撒くわけですねww
外貨準備高の目減りが止まらないからといってあからさますぎるw
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:11:47.51 ID:p8zafiVn.ne
面白そうだからしばらく様子を見よう
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:11:47.63 ID:NaSeUjn8.ne
本音出すの早過ぎwwwwwwwwww
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:11:49.19 ID:ViW6f1Nx.ne
人民元はハードカレンシーアルってか???
莫迦が
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:13:24.48 ID:hO55kIFU.ne
案の定としかwこれで日本に勧めるメルケル頭おかしいw
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:23.10 ID:PFr49Fq4.ne
>>19
独「お願い、参加して(´・ω・`)」
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:13:25.64 ID:4i3QDH4Y.ne
ワンクッションおけば誰も文句言わないだろうと言う夢を見てるのかw
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:14:47.86 ID:2kb5A6lv.ne
>>20
ワンクッション?
間髪入れず本音ダダ漏れですやんw
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:13:27.30 ID:buI0rFmL.ne
中国が設立したシルクロード基金とAIIBに対し、特別な基金を
結局これかよw
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:15:45.24 ID:zkL56UoJ.ne
>>23
つーか日米が入らないとなると融資するドルの実弾が全く足りないので、しばらく伏せておくつもりだった次の手を出すしかなかったのかもなw
元ならまあ供給はできますからねぇ。その先は知らんけどw
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:14:11.26 ID:6VGNbZBo.ne
×AIIBはインフラ整備を目的とした銀行
○AIIBはドル回収を目的とした銀行
ですね。すご~~~~~くよくわかります(*^。^*)
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:14:12.33 ID:r8iWmEyK.ne
ドルを集めて紙屑を渡すのか
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:14:16.00 ID:i/kAcOG8.ne
資本自由主義経済を理解してないからこんなことを言い出す
ね、馬鹿でしょw
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:14:17.60 ID:7B0oSUnK.ne
牙を見せるの早すぎー
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:14:20.56 ID:DIfhygyb.ne
元にそんな信用はない
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:14:52.85 ID:5gn8s0MU.ne
人民元はいらんなぁ使う宛がない
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:15:08.22 ID:Sn4DJSwr.ne
円天詐欺と全く同じだな。
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:15:23.63 ID:oiBemUUi.ne
集金兵、ドルを集めて元融資
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:15:47.53 ID:mLmbVpwz.ne
馬脚現すの早すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
36: 清一色@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:15:49.87 ID:LfWoi7P+.ne
・・・・来た来た!!
キタ~~~~
さて、元変動相場制への移行と中国分裂の始まりですね。
右往左往するヨーロッパと朝鮮半島の火事を、文字通り対岸で魅せてもらいましょう
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:15:53.56 ID:6pTgUT6a.ne
もうすぐ暴落する通貨じゃダメだろう
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:16:20.11 ID:tIg+oXHZ.ne
為替が相場性になってから言ってごらんwww
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:16:39.40 ID:tEbDZXDN.ne
大韓民国の本家で起源で宗主は伊達じゃない
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:16:45.50 ID:2RbebBvw.ne
元(もと)の木阿弥
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:16:48.90 ID:+zTqA5pQ.ne
お金を集めて紙クズをばら撒くアル
44: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:16:49.17 ID:U5DtBUTX.ne
力づくで人民元をハードカレンシーにするアル
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:17:02.67 ID:/hbxMtqd.ne
ホンネを出さずにいられないほど困ってるのかwww
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:19:48.46 ID:zkL56UoJ.ne
>>45
そりゃ3月も過ぎたのにいつまでも止まってては既に乗ってる客が騒ぎだして中国のメンツが勃たない。
必須の日米無しで走り出すには自前で供給できる燃料使うしか無いのさw
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:17:05.00 ID:n4fZ3CfW.ne
メルケルの「そんな話聞いてねー!!」が聞きたい(´・ω・`)
57: 清一色@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:25.94 ID:LfWoi7P+.ne
>>46
そもそも、欧州は『日米が参加しないなんて聞いてない』からだからなぁ・・・
324: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:53:03.30 ID:ee83mCIh.ne
>>57
イギリスは知ってて参加したと思うよ。
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:17:16.16 ID:JDK/w5c5.ne
漏らすの速すぎるw
日本勧誘するの実質諦めたのかな
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:17:21.69 ID:/56Sp1AP.ne
偽札が飛び交うまれに見る素敵な銀行ですな
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:17:34.33 ID:pcHosaTd.ne
そもそも元って相場変動制なのか?
50: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:17:44.32 ID:gzQVTCop.ne
チョンコ、お呼びだぞw
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:17:58.99 ID:d7lXK74y.ne
ドル使うわけないしな。
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:03.90 ID:pWF2WNno.ne
個人でやってるレベルのボロの出し方。
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:06.90 ID:VK3tk3on.ne
これに各国従うのかなw
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:07.88 ID:om3//qfJ.ne
メルケル
赤っ恥(笑)
ドイツの首相が、ここまでバカだったとは
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:19.40 ID:7rvpYN9z.ne
白旗レベルだわwwwww
ヨーロッパはどう対応するのかすげえ楽しみwwwwww
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:26.48 ID:Sn4DJSwr.ne
もうバスの中に睡眠ガスを撒いたのか?
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:29.91 ID:2LsBytVD.ne
人民元を使えるようにするとやっぱり言ってきたな、思ったとおりだw
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:18:43.39 ID:rqxwdQ6I.ne
錬金術だなw
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/15(水) 22:19:22.42 ID:vjisztvp.ne
人民元決済キタ━(゚∀゚)━www
ドルとユーロを集めて人民元で決済?w
無いわw
コメント
コメント一覧
なお、人民元の、3割くらいは偽札です。
なんてありがたい話じゃあ~りませんか。(^o^)/
中国は日本から、3600億円を強奪する計画でしたが、日本とアメリカ等々が不参加表明で、中国は、ガッカリ(笑)
中国は習近平が、自家用飛行機で、国際的に禁止されて居る「象牙の密輸」で、億万長者に成り上がった、超々極悪人ですよ!
そんな中国のヤる仕事なんて、信用度マイナス100ですよ(笑)
「全員反対のドアから囚人護送車に乗り換えるアル」
↓
元ダリング◯
\(^o^)/
ドルで受け取りだろ。今中国内部でやってるバブル建設をそのまんま輸出したいだけだわな。
さすがに国内じゃぼちぼち手を付ける場所がなくなってきたんだろう。
AIIBが設立出来たとしても、中国に米ドルを運び、元を通じて参加国の経済と世界経済を握りたいと言う事だよ。
融資されても元を参加国のローカル通貨に変えるには手数料の分負担になるから、
処分するために中国との取引を増やすしか無いんだよね。
返済は米ドルでと言うことなら。
投資した金が最終的に全て中国に落ちるだけ参加しても意味が無いんだよ。
民主だったら地獄直行バス1番乗りしていた、間違いなく。
ここまで、中国があからさまなヤクザなことをするとは日本以外どれだけ予測していたか・・。
さぁーてこれから鉄火場での闘争スタートだぞ。 プーチンなんかブチ切れて今頃殺意のオーラ出しまくり。
G7参加国は口アングリからの武力解決の模索かな。
日本・米国は俺達カンケネーこっち見るなwww
おっと日本海の海上封鎖準備は?
すでに完了済み想定内です、出雲護衛艦クラス増強準備OK!!
コメントする