2: ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/ 2015/02/19(木) 18:55:07.18 ID:LpIy32qr.net
事実は粉塗できずwww
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 18:58:13.96 ID:gx7OGYUv.net
ダボハゼに謝れ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:00:49.04 ID:qmLUjBcH.net
上部だけで中身がないから終了。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:04:00.24 ID:0NeYAMlp.net
電気屋の携帯コーナーで、サムソン製(笑)がすみっこに追いやられてた
ソフトバンクっていうところもXPERIA推しだった
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:09:50.08 ID:jYhgAiX2.net
2兆円も儲けてるのにこの決断。
日本企業にはとても真似できないスピードだ。
守りは良いとして、どこを攻めようとしているのか見えないのが気になるが、
何か秘策があるのか。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:12:33.44 ID:mbBW0g71.net
>>7
ソニーも傾き始めのまだ傷が浅かった頃は
結構な額の営業益を出していたけどね
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:13:55.59 ID:Yr1Nxd4P.net
> 防衛関連企業のサムスンテクウィンとサムスンタレスの計4社をまとめて、韓国中堅のハンファ財閥に売却すると発表した。
> サムスントタルもサムスンテクウィンも黒字企業だ。
黒字なのに何で売却するのかな?黒字なの?ww本当に黒字なの?w
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:06:01.45 ID:yX9ls3dC.net
>>9
営業利益には、社債の償還費用とか借入金の返済及び利払いは含まれて無いんだな
本当の財務を見るならば、純利益と借金の総額を見ないとわからないよ
営業利益だけ誇ったところで借金大きけりゃ自転車操業だもん
資金ショートしたら黒字倒産
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:14:20.36 ID:rb9dvrTe.net
黒字子会社の売却ってダメなヤツと違うのん?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:16:50.36 ID:dsSL5vuB.net
なぜかは知らんが、好調な時に赤字の部門を整理し不調な時には黒字の部門を売るもんなんだってさ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:18:16.43 ID:LP4pePGW.net
まあ、日本海地図使ってるからね
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:19:08.91 ID:CIr65kzG.net
中身の無い企業を欲しがるトコて有るのか?
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:21:13.53 ID:Cz36duMa.net
サムスンは大丈夫でしょ!
今日もウォンが下がっているんだからどんどん輸出したらいい。
このまま行くと韓国が死にそうだけどサムスンが生き残れば問題ないよねw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:24:16.80 ID:LooE8aXT.net
飯田橋に来るの?
勘弁してよ…
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:35:56.04 ID:/v9Q3JXK.net
会長がいない間に長男がうまくまわりに利用されてるかんじ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:40:48.15 ID:yn+VZKL3.net
サムスンの連結決算てどこかで見られるんだろうか?
すごい愉快な事になってそうだけどw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:43:05.26 ID:EHKFSeoV.net
飯田橋で創価とコラボする戦略だろ?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:43:11.29 ID:z1rLseu5.net
不法占拠しないだけ良心的。
ただ、いつ始まるかの問題はあるな。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:57:37.81 ID:ZMD7o7bD.net
ただでさえ苦戦してるのに国家関係まで悪化したのだから事業継続は不可能と判断したんじゃないかな
利益が出る内に売却し、まだ優位的地位にある地域へ資源を集中的に投じていく戦略なのだろう
ただ足元の国内シェアだけでなく欧州や中国でもAppleに押されSONYまで奮闘している…SONYが欧州で強かったのが一番驚いたがw
中国でも国内メーカーによる勢いの前にサムスンはシェアを失いつつあり5位圏内から脱落するのも時間の問題
インドやタイでは格安スマホを出したものの大不評、世界中で在庫の山を抱える
現在サムスンはスマホ年間出荷台数が7000万台を超える
だかこれが一度でも躓いたらどうなるか・・・想像もしたくない
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 19:58:52.47 ID:DCYNPZln.net
黒字企業を売って手許金を増やすほど経営状況が悪いということですね
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:02:48.15 ID:Y6xePV0Z.net
息を吐くようにウソをつく
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:09:12.36 ID:+zQn0H1F.net
今や、オリンピックもF1もWRCも違約金すら払えない国営企業だぞ・・・・察しろ
あのプライドだけの国民がなりふり構わず乞食状態・・・・
25: 白髪が増えてきたオッサン@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:09:33.80 ID:HVD3QG4k.net
大丈夫か?と言えば 大丈夫では無いんじゃない。
ダメか?と言えば それほどでは無いんじゃない。
いざと為れば 国内で搾取するだろうし、韓国政府の税金も注ぎ込むだろ?
段々しぼんで行くんだろうね。
そして、数年後に忘れた頃に…
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:12:39.99 ID:/ELadlx0.net
配当金を吸い上げてる海外株主がそんな簡単に倒産する事を許してくれないだろうな。
今まで以上に国家予算を注ぎ込んででも延命させるでしょ。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:20:46.54 ID:UXqJiaaP.net
>>27
日本がちょっかい出さなければ別にどうでもいいや。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:13:53.09 ID:HAW3/zGv.net
室谷さんは嫌韓じゃない本当の事を書いただけw
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:21:55.64 ID:MS4vG0Ac.net
ただ、春の夜の夢の如し
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:42:07.22 ID:yX9ls3dC.net
ソースの無い妄想乙
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:48:11.20 ID:6qdpFBmY.net
実態はもう鵜飼いの鵜どころか国民の血まで絞られてる 実質赤字でも政府援助で黒字決算にして配当金
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 20:55:22.28 ID:eHRcPjG1.net
流石にサムスンは大丈夫だろw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:00:28.31 ID:wnd3ifIT.net
アップルに賠償金払う為じゃないのかね?
数か所で敗訴した合計金額はシャレにならんだろ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:07:44.30 ID:gx7OGYUv.net
コンパイラ作った結果がTaizenだかなんだろ?
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 21:08:33.20 ID:9e1JL0tv.net
サムスンは大丈夫か?
その前に 韓国は大丈夫か?だろ?
コメント
コメント一覧
利益が上がるほどに有利子負債と、非減価償却資産が増える。
まぁ、室谷さんも分かって書いてるよな。これ。
コメントする