2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 20:58:13.15 ID:9b+FVLp40.net
ナマポざまあ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 20:58:52.35 ID:neN61k/ra.net
国民の義務果たしてないのに選挙権なんて必要ないでしょ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:00:35.89 ID:9b+FVLp40.net
>>5
日本が異常だな
ナマポがのうのうと歩ける社会は異常
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:01:39.40 ID:ER7tXyET0.net
>>10
欧米こそナマポ天国じゃなかった?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:04:58.91 ID:9b+FVLp40.net
>>12
オランダとか北欧はそうだな
だから財政がやばくて、オランダは国王が社会保障の維持は無理だって国民に演説した
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:14:38.55 ID:ZAoqzmwj0.net
>>10
いくつかの国は日本より凄いぞ
そもそも生活保護への意識が違うってのもあるけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:16:57.53 ID:9b+FVLp40.net
>>24
そういう国って財政も経済もヤバいでしょ
今は良くても将来は財政破綻するしかない
世界的には社会保障削減の流れだしな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:38:24.06 ID:ZAoqzmwj0.net
>>26
スウェーデンなんかはまだまだ余裕だけど将来どうなるかが不安だな
あっちの国では社会保障が税金を払っている(払ってきた)国民の権利という考えが強いから生活保護への抵抗も批判も少ない
それで財政が健全なままなら最高だけど実際他の国からの厳しい意見が多いな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 20:59:29.86 ID:lzf9awtT0.net
チリのお前らざまああああ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:00:03.30 ID:/OAoxUZWM.net
日本も追随しよう
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:01:33.78 ID:9b+FVLp40.net
>>7
同意
特に日本のナマポは無駄使い
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:00:18.78 ID:TY/IV8FS0.net
立候補者に痛手じゃね?
俺らには関係ない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:00:26.26 ID:Lp8MH6dx0.net
生活保護貰ってるような奴って投票してるの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:02:35.98 ID:J6PINt5c0.net
もし生活保護の党みたいなのができて
「生活保護の現金支給を倍にします!さらに生活保護の申請も通りやすくします!」
とか言ったら、日本の受給者や底辺層見てたら当選しちゃいそうだよな
そんなことになったら国が滅ぶから、日本も行うべきだわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:10:29.63 ID:9b+FVLp40.net
>>13
確かに
チリを見習うべきだ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:10:05.64 ID:31s2Pee0a.net
イギリスもナマポ大国
子供産んで離婚すれば一生安泰
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:12:38.98 ID:9b+FVLp40.net
>>16
イギリス終わってんな
だから移民に乗っ取られるわけだ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:11:31.24 ID:jSVEl3BT0.net
ニートに日雇いでナマポ監視させればいいやん
不正需給発見にもボーナスつけたら喜んでやるだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:13:00.14 ID:J6PINt5c0.net
>>19
そんなことやれる能力無いからニートなんだよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:14:05.50 ID:9b+FVLp40.net
>>22
まずニートにナマポ監視させるとか金の無駄
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:12:37.51 ID:FnpRot4Xa.net
仕事なら教えてやるのになー
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:25:12.55 ID:1MwiF3g60.net
2050年には日本国民の4割が65歳以上とかいう予想がマジ恐怖
さぞ保障せんといかん相手もぎょうさんいるんだろうな
そして2050年て生きてたら俺もそっち側なのが一番切ない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:30:15.47 ID:9b+FVLp40.net
>>27
社会保障は削減されるよ
まあ65までに貯金すらないなら自己責任でしょ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/09(火) 21:32:56.92 ID:rM3LrGvGe.net
2ちゃんはナマポ予備軍だらけのはずなのに
なぜかナマポを叩く奴が多い
コメント
コメント一覧
層化でない受給者は、そもそも投票になんか行かないモンだしさ
実現のためには、公明党には票を投じないこと、カルトである層化を排斥することだね。
こんなの基準をどこに置くかの問題でさ、普通に働いてるサラリーマンにしてみりゃ年収110万以下のフリーターだって税金をほとんど払わずに社会インフラを我が物顔で使ってる寄生虫だしさ、納税額が1000万とかの金持にしてみりゃほとんど控除で税金をまけてもらってるのに「俺たちの税金が」とかイバっちゃってる年収300万クラスだって寄生虫だよ。
普通選挙以前の高額納税者のみに選挙権を与えようとしたいのならそれでもいいが、自分たち以外の選挙権を剥奪しろってのならバカも休み休み言った方が良い。
何十年、何世代住もうと、何兆円税金払おうと外国人には関係ないけどね。
普通選挙から制限選挙に戻してどーする。
もっぺん小学校の社会科からやり直せ。
wwwwwwチリの例を出してどうすんだ、考えろ馬鹿。
ここは日本だってことわかってないのか、薬局が薬の調合を間違ったらしいな。
これが本当の民主主義だ!
そもそも怠け者と貧乏人に政治なんて分からんだろ
2017年 秋
コメントする