55: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:41:04.25 ID:gRuHVSsv0
>>1
少なw
1500億ほど使えよ
100: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:56:36.91 ID:Kyd7wswl0
>>1
心神開発支援ジャンボ宝くじ発売して、その収益金を開発にまわせ。
123: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:03:17.05 ID:lGxe9Ga40
>>100
やってくれたら買うわ。
でも、サヨクが「勝札」だとか騒ぐんだろうなw
146: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:12:12.24 ID:Kyd7wswl0
>>123
1等、1等前後賞、2等、 → 現金&初フライト見学ツアー&1/20心神プラモデル
3等、4等 → 初フライト見学ツアー&1/20心神プラモデル
5等 → 1/20心神プラモデル
末等 → 心神ミニプラモデル
こんなので如何や?
111: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:00:13.75 ID:1jjrnvsS0
>>1
>旧式の三菱F-2
おいおいお・・・F-2を侮ってもらっちゃ困る。
改修作業を終えてAAM-4を打てるようになったF-2は、最強戦闘機の一つだぜ。
128: 通りすがりのスパーリングパートナー 2013/09/05(木) 12:04:48.75 ID:4NjRiJGx0
>>111
戦闘機というか、スナイパー機みたいな感じだよぬ。。。。
177: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:27:39.47 ID:C1P5WIhh0
>>1
5000億ぐらい請求していいと思うの。
50億位で何が出来るって言うんですか。。。
2: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:26:00.56 ID:mhtSz0BbP
興味心神
20: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:29:52.64 ID:GR/h1ywe0
>>2
同意する
でもなんか、支那っぽいネーミングでちょっとがっかり
隠密とか忍者が良い
179: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:28:22.04 ID:d7q2IVDB0
>>20
シナっぽく感じるのには同意。しかしな、隠密とか忍者もシナ語じゃないのか?
しのび、かくれ、とかだろう。
かくれがみ、とかどうだ?
188: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:34:06.97 ID:QM/xOU9Y0
>>179
三菱なんだから
エボリューション・ゼロとか
ランサー、Λ、Σ。
そうだ、GTO-NAにしよう。
3: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:26:32.30 ID:Ua+R9FWw0
心神喪失
5: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:27:13.36 ID:olS5LlM20
桁が足りない
12: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:28:37.94 ID:wuxT59Wt0
>>5
言うな…
6: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:27:24.66 ID:KR4TQeqa0
お漬物は
8: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:27:43.63 ID:uAfmjQm50
なんか中国っぽいネーミングね
9: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:28:15.01 ID:PlNKjy5E0
がんばれ日本
15: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:28:47.83 ID:jW3BC+hf0
戦闘機じゃないし大量生産の可能性も0だが
16: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:29:16.69 ID:AIeHtumW0
そんな金額でできるの?
17: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:29:33.08 ID:q9EqJiak0
この低予算でF35よりすばらしいもの出来たらそれだけですごい。
心神 から 夢神にしてもいいだろ。
19: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:29:51.31 ID:MD+h+T7N0
やけに低予算だな。大丈夫かこれ?
22: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:30:23.51 ID:PlNKjy5E0
>>19
残業賃だなw
39: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:34:47.60 ID:15JO8xrq0
>>19
航空機を開発するには足りない
だが、50人の官僚で分け合うには、一人あたり1億手に入れられるから十分
21: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:30:01.52 ID:mpnclpRT0
戦闘機じゃないんだけど・・・
26: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:32:33.68 ID:15JO8xrq0
これで50億は高けえよ
34: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:33:45.92 ID:AIeHtumW0
>>26
すげえ。完璧なステルスじゃん。
41: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:35:47.86 ID:GR/h1ywe0
>>26
すげえええええええええ
これ、人乗ったら人だけ飛んでるように見えるな!
しかし、計器までステルスしちゃったら、数字が見えないだろ・・・
47: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:38:58.89 ID:X2ZOA+fH0
>>26
ここまでのステルス西濃のある機体なら
他国はいくらでも積んでくれると思うぞ。
50億なんてすぐペイできる
28: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:32:35.98 ID:6nSZxhuP0
「心神」てださいし弱そう パンダっぽいし
零戦でいいのに
ぐんくつの音がしそうだからだめなのか
31: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:32:52.46 ID:cZNMljhp0
つか開発済みじゃなかったっけ(´・ω・`)
32: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:33:02.08 ID:1Zhugwh40
なにこの額
模型でもつくんの?
エンジンなしのガワだけ?
35: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:34:05.91 ID:glIo1B2/0
ステルスだけを全面に出してるのは煙幕作戦?
36: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:34:19.60 ID:wz9nibBE0
実証機だからガワだけだろ
実際に飛んでるってだけで絵になるだろうけど
45: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:38:52.54 ID:BmkxVtcA0
一機作るだけで、100億円以上しそうなのに開発費50億・・?
51: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:40:04.93 ID:QS+BY4g70
すくねえええ
やる気あんのかコラ
60: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:41:59.00 ID:TLWR/wWI0
お前らがもっと働いて納さえしていれば…
88: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:52:41.39 ID:bbGGUbDx0
生活保護を廃止して、
余った分をこちらに回せばよいのでは・・・
89: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 11:52:54.08 ID:HHTgN3Uk0
少ない
ニートがお母さんに
「今日、お客さん来るからこれで遊び行って来なさい」と
1000円貰うようなもんだろ
110: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:00:12.19 ID:rVDrxPgV0
50億ドルの誤訳じゃね
120: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:01:57.13 ID:pygU6NwO0
55億orz
桁が二つほど違っちゃいませんか
121: 名無しさん@13周年 2013/09/05(木) 12:02:05.23 ID:UUo84fPF0
5兆使え
引用元: ・【国防】防衛省、独自開発のステルス戦闘機「心神」の技術実証機に50億円を支出
コメント
コメント一覧
5世代で実戦配備してるのがF-22しかないんだから
事実上のNO2だぞ。
しかもF-22はアメリカのみだ。
コメントする